[[ProgramLanguage/Script/JavaScript/jQuery/DataTables/日本語リファレンス]] *fnAddData(2D array of arrays[, boolean = true]) [#cf91288b] *DataTable.fnAddData(2D array of arrays[, boolean = true]) [#cf91288b] **概要 [#s4b712e5] ''インメモリ データ ソース''に新しい行を追加します。 //End 概要 #br **構文 [#x61cfd53] fnAddData( mData [,bRedraw = true] ) //End 構文 #br **パラメータ [#n6a0cfdc] :mData| ::''2D array of arrays''| ''インメモリ データ ソース''に新しい行を追加します。 #br 列の値を1つの要素として1次元配列に追加する。左記の1次元配列が1行を表す。 1行を1つの要素として1次元配列に追加する。 ''インメモリ データ ソース''の列数と''mData''の要素数が異なると例外が発生します。 :bRedraw| 型:''boolean'' 省略可能です。指定可能な値を次に示します。 ::true| ''データ ビュー''を再描画します。 ::false| ''データ ビュー''を再描画しません。 //End パラメータ #br **戻り値 [#w2ed6412] //End 戻り値 #br **解説 [#x254efb8] インメモリ データ ソースに新しい行を追加します。 このメソッドでは新しい行を複数追加することができます。 ''データ ビュー''が再描画されるとデータの並べ替えやフィルタリングも実行されます。 //End 解説 #br **例 [#xce2b904] -この例では実行ボタン(executeButton)をクリックすると、''インメモリ データ ソース''に新しい行が2行追加され''データ ビュー''が再描画されます。 $(document).ready(function() { var oTable = $('#example').dataTable(); }); function executeButton_onclick() { var oTable = $('#example').dataTable(); oTable.fnAddData( [ [ "行追加(1行目の1列目)" ,"行追加(1行目の2列目)" ,"行追加(1行目の3列目)" ,"行追加(1行目の4列目)" ,"行追加(1行目の5列目)" ] ,[ "行追加(2行目の1列目)" ,"行追加(2行目の2列目)" ,"行追加(2行目の3列目)" ,"行追加(2行目の4列目)" ,"行追加(2行目の5列目)" ] ] ); } //End 例 #br **バージョン情報 [#s2f0d371] DataTables 1.9.0 //End バージョン情報 #br **参照 [#c818bd1b] //End 参照 //End fnAddData(2D array of arrays[, boolean = true])